DIY

アドリア、EBLの故障か?

最近、家のアドリア、シェル部の電源がおかしい!  💦

何が?

メインパネルの電源が入ったり、入ら無かったりするし、メインのボタンを押すと一瞬、カチッっとリレーの音がするが電源ランプが消える。

運良く、電源が入っても電源ランプが煽っている。

う~ん、これはEBLが故障したのか。💦💦💦

輸入車のキャンピングカー、特に、ヨーロッパ車にはEBLなるものが付いている。

この、EBLが故障すると厄介な事になるらしい。

この記事内には、アフリエイト広告が含まれています。

そもそも、EBLって何?

まず、一般的には、EBL99が多い様だが 家のアドリアには、EBL226ってのが付いている。

基本的には同じみたいだ。

で、この、EBLって何?

このEBLとは、電気回路集中システムのことだ。

よく分からん?

要するに、キャブ側からサブバッテリーに充電したり、サブバッテリーからの電源を管理して各、出力側へ電気を流すシステムと言うことだ。

これが壊れるとサブバッテリーに走行充電が出来ないし、シェル内の12V電源が使えなくなってしまう。

今、まさにその状態だ。

早速、購入元のFCJさんに連絡をしたが、ゴールデンウィーク以降でないと手を着けれないとの一方。 💦

で、思いついたのが、Blue Sky Camper Project 代表のおかざき しんいちさんだ。

おかざき しんいち さんとメールでのやり取りでは、早くて6月頃しか手が空かないらしい。

おかざき しんいち さんは知る人ぞ知るバーストナーで全国各地をキャンピングカーの電装関係を修理したり、バッテリーシステムを改造したりする強者のメカニックだ。

で、頂いた助言には、

まず、EBLの裏側(電源入力側)に端子が3つある。その中にサブバッテリーから電気が入っている。そこに電気が流れてきているか確認したほうが良い。

とのこと。

EBL取説Google翻訳

英語だらけの取説を翻訳すると、右から①サブバッテリー+、②アース-、③キャブ側からの+となっている。

要するに、①の端子にサブバッテリーからの電気が流れてきているかを確認すれと言うことだ。

しかし、電気が流れているか知るには検電器が必要だが、そんな物は持っていない。

最近のことは、コードに刺すタイプで無く、コードに当てるだけでブザーで知らせる様だ。

これ、欲し~い!

①に入っているコードをたどって行くと、

25Aのヒューズにたどついた。
で、もしや、ヒューズが切れたのが原因か。

しかし、ヒューズは切れていない。 😒

故障の原因は

もう一度、EBLとヒューズの間を観察すると、

何やら怪しい部分がある、

ぐるぐる巻きのテープをはぐると、

この様な接続部分が現れた。
手で触れるとナットが緩んでおり、バチバチ ショートするではないか。 🤐

原因はこいつか!  

スパークで火災になら無かったのが幸いだった。

何故、中間でこの様なつなぎ方をしたのか意味が分からん。
いずれにせよ、ど素人配線には違い無い!  🤬

道具を使って締めるとメインパネルの電源が入った。✨✨

これで一安心だ。 

これからの意向

これで めでたし めでたし っとなった訳だが・・・

今後の意向としてこの、EBLは出力側のみにしたいと思う。
まあ、壊れたらそれすら出来なくなるが、

元々、EBLはリチュウムバッテリーを想定していないそうだ。最近のキャンカーは、リチュウム化が一般的になっている、それも大容量傾向にある。
そのリチュウムバッテリーを充電するには、EBLの走行充電18Aでは事足らない。

これにはキャブ側のオルタとの兼ね合いもあるが、300Ahのサブバッテリーには、18Aの走行充電では物足りない。

なので50Aくらいの走行充電器を別回路で組みたいと思っている。

直ぐとはいかないのでこの、EBLも頑張ってもらいたいのは正直なところかな。 🥺

また、EBLをバイパスした方がおられたら知恵をおかし下さい。

アドリアのEBLの充電機能を停止させる、その①輸入車のキャンカーには、EBLってのが付いている。このEBLは走行充電、外部充電の機能と12V系の集中コントローラの役割をしている。しかし、充電能力は18A位しか無い、今回このEBLから充電機能を外す作業をする。...
アドリア、EBLの充電機能を停止させる、その②アドリアの走行充電を快適化します。本来、アドリアにはEBLコントローラーが付いていて外部、走行充電がされています。今回、レノジーの走行充電器をアドリアに付けてみました。...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です