DIY

解明、アドリアのサイドマーカーが点灯しない訳

家のアドリアのサイドマーカーが点灯しなくなった。

サイドマーカーとは車幅灯とも呼ぶ、車体の横に付いている赤やオレンジ色のあのランプだ。

自分のアドリアは連動してタイヤ灯や、車高燈も点灯する仕組みになっている。

サイドマーカーや、車高燈だけなら良いが、タイヤ燈がつかないと夜夜な運転するには少々年齢的にもキツイ。

今日はサイドマーカーが点灯しなくなった原因と回復を行う。
これには意外な原因が含まれていた。💦

この記事内にはアフリエイト広告が含まれています。

ヒューズボックスってどこ?

そもそも、灯火類がつかない場合はまず ヒューズを確認するのがセオリーだ。

一番最初に目👀につくのはハンドルの下側にあるヒューズボックスでここを探る。

プラスのねじ二本でカバーが外れる。
そしてすべてのヒューズを確認するが切れている様子が無い。

ここのヒューズボックスには車両自体の電気関係が集約されている。

アドリアの取説(車両編)によると以下の配列になっている。

アドリア取説より

車両自体のヒューズボックスはエンジンルーム内にもある。

ここはシガライターの他、エンジン関係のヒューズが収まっているようだ。

が、どれを見ても異常がない。❓❓❓

ヒッチカプラーから配線をひく

車両自体のヒューズを確認したが切れている様子が無い、ってことは断線が疑われる。

一般的にライトを着けるとサイドマーカーも点灯していたので多分、テールランプなどから配線を引っ張っていると思われる。

テールランプから途中の断線を探すが輸入車は 車両の下部はタール状のアンダーコートらしきものがビッシリ吹いてあるので配線を探すのが難しい。

家のアドリアには、前オーナーがトレーラーを引っ張っていたそうでヒッチメンバーは無いが配線のカプラーが残っている。

そうだ!ここにテールランプの電源が流れているハズだ。

検電器でテール配線を探しサイドマーカーの配線につなぐとサイドマーカー、タイヤ灯、車高灯すべてが点灯した。

めでたし、めでたし、っとなった訳だった。

 


カスタム(Custom) (CUSTOM) 検電器 非接触式AC/DC 接触式DC対応 V-17

バックランプがつかない

が、数日後、出かけた時 気づいたのだが、バックカメラが点かない。

一瞬画像が出るが真っ暗な状態になってしまう。💦

では、バックランプは点くのか?
バックランプもカメラ同様 一瞬点くのだが消えてしまうではないか。

困った。

バック時カメラが無いと後方が不安になるが、その日は仕方無く過ぎ去った。

EBLが関係していた。

テールからサイドマカーへ電源を入れたらバックランプが点かない❓❓❓

意味不明なので後日 一旦元に戻すことにした。

元の状態にすればバックランプ、もちろんカメラもしっかりと作動するではないか。
でも、サイドマーカーは当たり前だが点かない。

で、今一度初心に帰り、アドリアのユーザーズマニュアルを見てみることに。

このユーザーズマニュアルには、「デュカト編」「コーチ編」がある。
この、コーチ編、いわゆる 仮装部分の説明書になる。

マニュアルのメンテナンスのところに電源コントロールユニット(ヒューズ) 、属に言うEBLコントロールユニットだ。

この部分をGoogleで翻訳すると、

F14 クリアランスランプと書いてあるではないか。

クリアランプとは翻訳すると車幅灯だ。

直ぐ様ヒューズを確認するが切れてない!  ❓❓❓

そもそも、サイドマーカーが点かなくなったのは走行充電をEBLコントローラーから出来なくしたタイミングだ。
そう言えば車体側からの電源を外したハズ。

この赤黒の線はEBLに繋がっており、サブバッテリーへの走行充電を行っている。

ここを繋いでしまうと わざわざ別に走行充電器を付けた意味が無いではないか。💦

走行充電って二基繋ぎはどうなの?

この状態ではEBLの走行充電18Aと、レノジーの走行充電50Aで、単純に68Aの走行充電となる。

これってどうなの❓❓❓

たしかに充電能力は上がるが、走行充電器二基って良いのか。

ネットで「走行充電器二基」検索するが中々的中しない。

ここでもう一度EBLのヒューズを調べることに。

F1 充電器の追加 F2 内部充電器とある がたしかEBLの充電能力は18AだったのでF2は20Aのヒューズが入っている。多分、これがEBLの走行充電のヒューズだろう。
よってこのヒューズを外せば走行充電はしなくなるハズだ。

結果、 サイドマーカーは無事点灯した。

ここで分かったことは、車両バッテリーからEBLに入っている電源を外しても室内側のポンプ、照明などの電源はサブバッテリーが繋がっていれば問題無く稼働するが、サイドマカーだけは車両のバッテリーが繋がっていないと点灯しないのだ。

そして、新たな疑問は、走行充電を並列で二基で行うことは問題ないのだろうか。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です